2024.05.17ブログ
【キッチンリフォーム】色選びで失敗しない!選び方のポイントと人気色の特徴などを施工事例も交えて千葉市のリフォーム会社が徹底解説!
お気に入りのキッチンにリフォームしたいけれども
「いろんな種類があって、選ぶのが難しい」
「気に入った色を見つけたけど、何だかリビングと合わない」
と感じることはありませんか。
特に、初めてのリフォームとなると、迷ってしまうことも多くあるでしょう。
今回の記事では、リフォームをする際の、システムキッチンの色の選び方について、解説します。
住まいの雰囲気とうまく調和するシステムキッチンを選んで、理想のキッチンを完成させましょう。
システムキッチンの色選びについて
以前は、コンロやシンクが独立したブロックキッチンが主流でしたが、現在では、一戸建ての住宅・マンションともに、システムキッチンが主流になっており、人気があります。
システムキッチンとは、コンロやシンク、作業台の上に一枚のワークトップ(天板)を配置し、一体感を持たせたデザインになっており、見た目が美しいだけでなく、使い勝手もいいものです。
溝が少ないため、汚れがたまらず、お手入れがラクにできるというメリットもあります。
そして、システムキッチンの印象を大きく決める要素の一つに、広い面積を占める扉やワークトップの色合いがあります。
特に多くのものを収納できる扉は、さまざまなカラーがあり、色合いの選び方が難しい場所と言えます。
キッチンと隣接する部屋の雰囲気や家具との配色を考えながら、じっくりとあせらずに決めていきましょう。
システムキッチンの色はどう選ぶ?
住まいの雰囲気にぴったりマッチするシステムキッチンを選択するためには、自分の好きな色をチョイスすることももちろん大切ですが、いくつかのチェックしてほしいポイントがあります。
以下、選ぶ際のポイントをご紹介しますので、色選びにご活用ください。
壁や床、天井とのバランス
キッチンでは、システムキッチンの色と、壁や床、天井の色とのバランスや調和が欠かせません。
例えば、ベージュ系の壁と同系色になるアイボリー系のシステムキッチンを設置すると、色がうまく調和し、キッチン全体が広く見えるといった効果があります。
また、床の色が明るい木目調ならば、キッチンセットを濃い目の色にすると、メリハリの効いた見た目になり、スッキリと見えます。
システムキッチンの色だけで決めるのではなく、キッチン全体のバランスを考えて選びましょう。
家具などの色も考慮して
キッチンにある食器棚やラック、カウンターや、キッチンと隣接するリビングやダイニングの家具と相性の良い色を選ぶことも欠かせません。
テイストを揃えることで、空間に統一感が生まれ、広さを感じさせてくれます。
リビングやダイニングに、個性的な色を持つ家具などのアイテムはありませんか。
そのようなとき、システムキッチンにも強い色を選んでしまうと、部屋全体のまとまりがなくなる可能 性があるので、注意が必要です。
家電の色との相性も
最近では、赤や黒、メタリックなど、個性的な色の冷蔵庫や調理家電も増え、見せる家電として活用している方もいらっしゃるでしょう。
ただし、色が増えすぎると、色同士がうまく調和せず、アンバランスな雰囲気が出ることもあります。
個性的な冷蔵庫や見せる家電との相性を考えると、システムキッチンは控えめな色がおすすめです。
照明の色も忘れずに
キッチンのイメージは、照明の色や日当たりによっても大きく左右されます。
照明の色は
・電球色
・温白色
・昼白色
の3つがありますが、キッチンはどのタイプでしょうか。
昼白色や昼光色といった、白みのある明るい照明なら、ダークカラーのキッチンを選んでも暗くなりすぎません。
白系の明るい色ですと、眩しすぎるケースもありますが、オレンジがかった暖かい色の電球色のキッチンの場合、ダークカラーを選ぶと、暗い印象になってしまうことがあります。
キッチンの照明の色も考慮してみましょう。
カラーシミュレーションを活用しよう
キッチンメーカーのホームページでは、自宅に居ながらにして、色の組み合わせができるカラーシミュレーションを提供していますので、ぜひ活用してみませんか。
何度でも試すことができるほか、気に入った組み合わせができると、そのプランをもとに、ショールームや店舗で打ち合わせができる、といったサービスもあります。
以下、各メーカーのサイトをご紹介します。
・LIXIL 水回り商品カラーシミュレーション
・TOTO カラーシミュレーション | TOTO株式会社
・クリナップ カラーシミュレーション
・タカラスタンダード カラーシミュレーション
・トクラス カラーシミュレーション
【システムキッチン】人気色のメリット・デメリットをご紹介
定番の白系システムキッチンから、ダーク系や赤系など、人気カラーのメリット・デメリットについて解説します。
ホワイト系
<メリット>どんなキッチンにも合う
<デメリット>汚れが目立ちやすい
清潔感があり明るい印象をもたらすホワイト系は、根強い人気のある色です。
ただ、一口にホワイトといっても、真っ白のキッチンもあれば、温かみのあるアイボリー系の色もあります。
ホワイト系のメリットは、なんと言っても
・壁や床の色がどんなものでも合う
・長く使い続けても飽きがこない
という点があげられ、冷蔵庫や調理家電とのコーディネートも問題ないはずです。
さらに、白は広がりを感じさせる色でもありますので、狭いキッチンや日当たりが悪いキッチンに最適です。
ただし、汚れが目立ちやすいというデメリットもありますので、こまめに掃除する手間がないという方は、汚れが付きにくい素材を選ぶことをおすすめします。
ブラック系
<メリット>クールでシックなキッチンが完成・汚れが目立ちにくい
<デメリット>スペースが狭いと、圧迫感が出てしまう
クールでスタイリッシュなキッチンに憧れる方に選ばれるのが、ブラック系のシステムキッチンで、高級感を感じさせるキッチンが完成します。
暗めの色みとしては、黒だけでなく、黒に近いダークブラウンやネイビー系などもあります。
「ブラック系は、他の色と合わせにくいのでは?」
と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、床や壁が明るめの色のキッチンなら、逆に空間を引き締める効果があります。
また、汚れが目立ちにくいというメリットもあります。
反面、狭いキッチンに配置してしまうと、圧迫感が出てしまうことがありますので、注意してください。
さらに、キッチンの扉は
・鏡面タイプ(ツヤツヤの扉)
・マットタイプ(つや消しの扉)
の2種類があります
注意点としては、鏡面タイプを選ぶと、触れるたびに指紋がついたり、水滴の跡が残ってしまう点があげられます。
シルバー系
<メリット>おしゃれなレストランのような雰囲気を演出できる
<デメリット>ナチュラルテイストと合わせにくい・グレー単色だとぼやけた印象も
レストランやカフェで見かけるような、シルバー系のステンレスキッチンは、スタイリッシュでおしゃれなだけでなく、耐久性もあります。
キッチン回りのインテリアに、ブラック系やメタル製品などを取り入れているご家庭なら、グレー系のシステムキッチンも、きっとその雰囲気に馴染むでしょう。
反対に、木目などのナチュラルな雰囲気には合わせづらいカラーになるほか、グレー系だけですと、ぼやけた印象になりがちです。
アクセントとなる色や小物などを組み合わせると、シンプルながらもバランスの取れたキッチンになります。
ブラウン系(木目調)
<メリット>どんな雰囲気にも合う・汚れが目立ちにくい
<デメリット>他の木目製品とトーンが合わないことも
ホワイト系と同様、どんな雰囲気のキッチンにもうまく溶け込んでくれる色味で、幅広い年齢層に好まれる色です。
木目調にもさまざまな雰囲気やデザインがあり、色の濃淡から模様の違い、質感など、好みに合わせて選べます。
北欧風や和モダンのリビングのご家庭では、キッチンも木目調を選ぶと統一感が出ます。
また、木目のおかげで、汚れが目立ちにくいといった特徴もあり、こまめに掃除するのが苦手な方におすすめです。
ただし、木目調の家具や製品が多くあるといったご家庭では、キッチンの色とトーンが合わないことがあるかもしれません。
グリーン系
<メリット>ナチュラルでさわやかな雰囲気に仕上がる・木目の床との相性がいい
<デメリット>他の部屋との色合わせが難しいかも
植物の緑を思わせるようなグリーン系のシステムキッチンは、木目のフローリングとの相性が良く、キッチン全体を、穏やかで落ち着きのある空間に仕上げてくれます。
グリーン系でも、淡いグリーンなら、明るくさわやかなイメージに、濃いグリーンならば、落ち着きのあるイメージになります。
カウンターに、花や観葉植物など置くと、キッチンの雰囲気が、より柔らかくなります。
ただし、他の部屋との統一感が取りづらいケースもありますので、カラーシミュレーションなどを利用し、確認してみましょう。
レッド系
<メリット>元気でポップな印象 料理がより楽しくなりそう
<デメリット>主張の強い色なので、他の部分は抑えめの色に
「赤いキッチンにチャレンジしてみたい」と思っても、「失敗するかも?」と踏ん切りがつかないという方がいらっしゃるかもしれません。
パッと人目を惹く派手な赤を使用したキッチンは、ポップで、明るい印象があり、毎日の料理が楽しくなりそうです。
同じ赤系でも、落ち着いたエンジ系の赤もありますので、迷われている方は、抑えめの色を選択肢にあげてはいかがでしょうか。
ただし、主張の強い色なので、キッチンセット以外は抑えめな色にしたほうが良さそうです。
ツートーンカラーも
<メリット>オリジナリティーあふれるキッチンが完成する
<デメリット>配色が難しい
ご存じないという方がいらっしゃるかもしれませんが、吊り戸棚とフロアキャビネットの色を別にする、ツートーンカラーという方法もあります。
配色の仕方に決まりはなく、組み合わせ方はお客様次第であるため、個性的な空間を実現できます。
配色のコツの一つとして、2色あるうちの1色を、キッチンにある家具や家電の色の色と合わせると、まとまりやすくなると言われています。
イメージを膨らませるためには、メーカーのカタログやサイト上の施工事例も参考になりますので、たくさんの事例を見ることをおすすめします。
色選びが難しいと感じる方は、カラーシミュレーションを利用したり、ショールームで専門家に相談してみましょう。
施工事例
これまで弊社でも、ガスコンロの交換といった小さな仕事から、キッチン全体のリフォームまで、さまざまなご依頼を承ってきました。
一部ではございますが、紹介いたします。
①ホーロートップコンロへの交換
before
after
②TOTO システムキッチン ザ・クラッソへ交換 キッチンパネル・床の貼替え
before
after
③LIXIL ノクトへ交換
before
after
④クリナップ ステディアへの交換
before
after
その他の施工実績はこちらをご覧ください→アップリフォーム 施工実績
【キッチンリフォーム】失敗しないためのポイント
初めてのリフォームとなると
「何から始めたらいいの?」
「どんなことに注意をしたらいいのか、分からない」
ということもあるでしょう。
今回のキッチンリフォームだけでなく、浴室やトイレなどの水回りのリフォームを検討するときなど、知っておくと役立つリフォームのポイントやコツをお伝えします。
一番の要望を叶える!
リフォームを検討していると、予算との兼ね合いから、要望が全て叶えられないこともよくあります。
そのようなときは、リフォームを考えるようになった一番の原因を改めて確認し、それを解決できるリフォームは必ず実施するようにしましょう。
そうすることで、希望通りのキッチンリフォームが実行できます。
じっくり比較してから決めよう
システムキッチンは各メーカーごとに、さまざまな特徴や工夫がありますので、よく比較してから決めることが重要です。
例えば、施工事例でもご紹介した【LIXIL ノクト】。
ノクトは、調理中のムダな動きを省くというコンセプトのもと考えられたシステムキッチンです。
注目は、 ひろびろWサポートシンク。
間口は約94cmと、幅広く設計されており、下ごしらえや調理、後片付けなどがはかどります。
また、大容量の収納やタッチレス水 栓、油汚れがつきにくいレンジフードなど、使う人がいかに効率よく使用できるか、という目線から作りだされたキッチンセットになっています。
また、【TOTO クラッソ】も、充実した機能が豊富に揃っており、毎日キッチンに立つことがうれしくなるはずです。
価格との折り合いが難しいかもしれませんが、さまざまな特徴を比較していくことで、理想のシステムキッチンを選ぶことができます。
複数の会社から見積りを
リフォーム会社により、価格はさまざまですので、必ず複数の会社から見積りを取り、比較してから決めてください。
多くの会社では、見積りを無料で受け付けています。
値下げをお願いするために相見積もりを取る、ということもありますが、より大切なのは
・費用の相場を知る
・妥協できるポイントなどを見つける
ことです。
見積り書には、工事の内訳など詳細も書いてあるはずですので、しっかりと比較し、追加の費用が発生する可能性や完成後の保証なども、事前に質問しておくと安心です。
まとめ
今回の記事では、システムキッチンを交換する際に悩みがちな、キッチンセットの色選びについて解説しましたが、役立つ情報は見つかったでしょうか。
システムキッチンを入れ替えるリフォームは大掛かりな工事になるため、「違う色にしたらよかったかも…」といった後悔はしたくないものです。
色だけでなく設備や配置など、じっくりと時間をかけて検討し、納得のキッチンを手にしてください。
【キッチンリフォーム】色選びで失敗しない!選び方のポイントと人気色の特徴などを施工事例も交えて千葉市のリフォーム会社が徹底解説しました。
ご質問・お悩みなど、気軽にメールやお電話にてお問い合わせください。
リフォームのご相談なら千葉県のアップリフォームにおまかせください!
当社は千葉市中央区に所在するリフォーム会 社です。千葉市の他にも四街道市・佐倉市・市原市・習志野市・船橋市・八千代市などの地域から多数のご依頼を頂いております。お風呂・キッチンなどの水廻りのリフォームを中心にフルリフォーム ・リノベーションもお任せください!
New Article
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月