2024.08.23ブログ
外壁の色で失敗しない!外壁塗装の色・塗料の選び方や人気の配色・見積りの相場などを千葉市のリフォーム会社が施工事例も交えて徹底解説!
外壁の塗り直しは、約10年のサイクルで訪れますが、「汚れが目立たない色にしたい」「前回とイメージを変えたい」など、色味を変えたいという希望はありませんか?
ただ、希望がありながらも、「失敗したら、どうしよう…」と不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
今回の記事では、家の外壁のリフォームを実施する前に知っておきたい「塗料の選び方」
や、汚れが目立たない人気のカラー、色見本の確認方法など、外壁塗装で失敗しないための情報を詳しくご紹介します。
完成イメージを明確にして、理想の色味を実現しましょう。
【外壁塗装】人気のカラーランキング!
まずは、外壁塗装で人気のあるカラー、1位から10位までを、それぞれの人気の理由とともに、ご紹介します。
せっかく手間も費用もかけて実施する外壁塗装。色で失敗したくありません。
ご自分の好きな色を選ぶことが、もちろん基本ですが、外壁となると、「イメージ通りでないから」と簡単に変更できないため、慎重に決定する必要があります。
色の特徴を知り、マイホームにぴったり合った色選びを行いましょう。
1位 アイボリー
柔らかで明るく、温かみもあるアイボリーやクリーム系の色に、根強い人気があり、特に薄く黄色がかったアイボリーやクリーム系の色味がよく選ばれます。
明るさがありながらも、落ち着いた印象がある色の系統で
・近隣の住宅にも馴染みやすい
・色あせや汚れが目立ちにくい
といったメリットがあります。
色には、いくつかの種類があり
・黄色みがあるアイボリー
・灰色がかったアイボリー
など、好みに合わせて選択できます。
一方で、周囲の環境に溶け込みやすいため、ご近所との違いを出しにくく、目立ちにくいというデメリットもあります。
2位 ベージュ
ベージュも柔らかで、穏やかな印象をもたらす色味で、上品で温かみのある雰囲気を演 出できます。
さらに、周辺の家や木々とも馴染みやすく、サンドベージュと呼ばれる薄めの色から、オレンジ系ベージュ、ピンク系ベージュまで、アイボリーと同じように、幅広い色の展開があります。
ベージュは、相性が良い色が多いという特徴があり
・レンガや木目調と合わせてナチュラルな雰囲気を演出できる
・屋根や雨樋、破風板などを黒にして、外観を引き締める
・グレーとの2色使いなら、オシャレで洗練された配色になる
といった効果があります。
また、和風な家づくりのご家庭では、ベージュがよく選ばれています。
3位 グレー
シックで都会的な住まいを感じさせるグレー。グレーも、人気の色で、最近よく選ばれています。
これまでベージュやアイボリーで塗替えてきた方が、「イメージを変えたい」という理由で選 ぶことも多くあります。
暗い印象を与えると思われがちですが、グレーも色の展開が豊富で
・ほんのりベージュがかったグレージュカラー
・薄いグレーと濃いグレーの中間色とも言われるナチュラルグレー
・青みがあり、洋風の建物との相性がいいブルーグレー
のほか、サンドグレー・ダークグレーなどもあります。
スタイリッシュで、おしゃれな仕上がりを期待したいなら、グレーもおすすめです。
4位 ブラウン
ベージュやアイボリーよりも、より色みが強いブラウンも、外壁のカラーとしてはおなじみです。
ブラウンにも濃淡によりさまざまな色があり
・ラクダ色とも言われる薄くて明るめのブラウン
・ラテブラウンとも言われる薄めのブラウン
・濃いブラウンのアイアンバーグ
などの他にも、さまざまな色合いがあり、ツートンカラーの1色としても人気です。
汚れも目立ちにくいというメリットがありますが、多くの人が取り入れる色でもありますので、個性的な仕上がりになりにくいというデメリットもあります。
5位 ブラック
グレー同様、印象が強いブラックも以前はあまり選ばれていませんでしたが、ここ数年、人気が上がっています。
黒色の建物は
・モダンで高級感、重厚感を感じる
・外構や庭の緑とも相性も良い
といった点に人気があり、個性的な雰囲気をまとわせることができます。
黒は紫外線を吸収しやすいため
・外壁が熱を持ち、表面温度が上がりやすくなる
というデメリットがありますが、室内温度への影響を避けるため、高性能の断熱材の使用が必須といえるかもしれません。
またグレー同様、白っぽい汚れが目立ちやすいというデメリットもあるほか、近隣の人から「圧迫感を感じる」と指摘されてしまうケースがあり、トラブルにならないよう、注意が必要です。
6位 オフホワイト
汚れが目立つという理由で敬遠されがちですが、建物全体を白系にするのではなく、白色をベースにしたツートンカラー(2色を使用する塗装)に仕上げるデザインに人気があります。
白を使うことで、清潔感や明るさを建物に加え、見た目にさわやかな印象を与え、周囲の環境にも馴染みやすくなるほか、黒色の外壁と比較すると、白は光を跳ね返す力があるため、外壁の温度上昇を抑える効果もあります。
ホワイトにも色の幅があり
・ナチュラルホワイト(安心感があり、多くの色と馴染みやすい)
・クールホワイト(青みがかった色で、清潔感がある)
・ウォームホワイト(黄色やオレンジ、赤と馴染みやすい)
など、他の色との相性が良さが、大きなメリットです。
汚れ対策としては、汚れが付着しても落ちやすい性質を持つ「低汚染塗料」を使用するほか、雨による汚れを防ぐためのアイテムなどがありますので、リフォーム会社などのプロに相談してみましょう。
7位 ネイビー
ネイビー(濃紺)もグレーやブラック同様、濃い色合いを要望されるご家庭に人気があり、色が持つ上品さと高級感、爽やかさがとても魅力的ですが、「失敗したら、どうしよう」と判断に迷う方も多くいらっしゃるでしょう。
暗い色を外壁に使いたい場合、ネイビーなら黒よりも明るい印象があるので、部分的に使用すると、清潔感があり、重たさを感じさせない雰囲気が完成し、近隣の家との調和も乱さないはずです。
また、濃淡の違いも特徴があり
・濃いめにすれば落ち着いた雰囲気
・水色のような薄めにすると、明るめの雰囲気
になりますので、好みの濃さを探すのも楽しいでしょう。
一方、ネイビーも色あせが少し目立ちやすいというデメリットがあり、劣化すると、白っぽく見えてしまうことがあり、色あせしにくい塗料を選ぶことが重要です。
8位 ブルー
紺色に近い濃いブルー(ネイビーブルー)から、薄 いブルー(ライトブルー)まで、豊富な種類があり
・濃いブルーの外観は、安心感や落ち着き、穏やかな印象
・淡いブルーは、クールでさわやか、クリアな印象
に変わります。
また、建物全体をブルーにするのではなく、ベランダやサッシ、玄関など複数の箇所を白にすると、より爽やかに、黒系にすると、落ち着いた印象になります。
ブルーもネイビー同様、濃い色目ですと、色あせが目立つ可能性があることに注意しましょう。
9位 グリーン
柔らかで優しい印象に仕上がるグリーンは、山や森の緑を連想させ、ナチュラル系の家づくりが好みの方におすすめの色合いです。
グリーンの塗料も色の展開が豊富で、基本的には、以下のように4種類あります。
・モスグリーン
・ダークグリーン
・ミントグリーン
・グリーングレー
また、建物全体ではなく、ツートンカラーの1色として、よく選ばれており、アイボリー系と組み合わせると、外壁が庭の木々ともよくマッチし、調和の取れたイメージが完成します。
ただし、色見によっては奇抜に見えてしまうこともあるため、塗り直し前に、景観を損ねたりしないか、しっかりとチェックしましょう。
10位 イエロー
イエローは、元気で明るい印象を建物に与えてくれる色で、レモンのような爽やかで愛らしい色から、淡いクリームを思わせる色まで、さまざまな色のバリエーションがあります。
イエロー一色で使用するよりも、複数の色と組み合わせて、ワンポイントとして採用することが多く
・レンガ調の外壁を引き立てる
・白とのツートンカラーで、より爽やかに
・ブラウンとの組み合わせて、落ち着きも演出する
といった例があります。
塗り替えの前に、カラーシミュレーションなどを利用し、時間をかけて、慎重に決めていきましょう。
【外壁塗装】色選びのポイントとは?
色の希望は、ご家庭によりさまざまですが、色選びをする前に押さえておきたいポイントや知識がいくつかありますので、ご紹介します。
今の色からどう変化させたい?
今の色から、「どう変化させたいのか?」を、まず考えましょう。
同系色の中でも、今と比べて、「明るくしたい」「暗くしたい」といった変化があるほか、
全く違う色にチャレンジしたいといった希望もあるでしょう。
もし周囲に参考にしたい配色があれば、思い切って色名を聞くのもおすすめです。
外壁塗装では、まず完成イメージを明確にすることが重要です。
黒も汚れが目立ちやすい
「黒なら、汚れが目立ちにくそう」
と考えてしまいがちですが、外壁の場合、意外に汚れが目立つという面もあるため、注意が必要です。
主な汚れとしては
・砂埃
・鳥のフン
・コケ
などがあげられ、白い色や緑色をした汚れが特に目立ちます。
汚れを目立たせず、メンテナンスの手間も省きたいなら
・真っ黒にするのではなく、グレーを選ぶ
という選択もあるほか、黒にこだわるなら
・低汚染機能がある塗料
を選択すると、雨が汚れを洗い流してくれます。
色あせも考慮する
年中降り注ぐ紫外線の影響を大きく受ける外壁は、色あせが避けられません。
色あせが目立ちやすい色は
・赤や黄色、緑や紫など、濃い色や鮮やかな色
色あせが目立たない色は
・アイボリーやクリーム、淡いブルーやグレー
などの色味になります。
色褪せが心配な場合は、色褪せしにくい塗料を選ぶという方法もあります。
中には、「色あせがそんなに心配?」と感じる方がいらっしゃるかもしれません。
実は、色あせは、外壁の防水機能が低下しているというサインでもあり、防水のための塗膜がはがれている状態で、放置してしまうと、ひび割れや反りが発生し、雨水が侵入してしまうと雨漏りや腐食も引き起こします。
色あせは住まいの劣化にも関連するため、あせにくい色を選んだ上で、高性能な塗料を選ぶと安心につながります。
他のパーツとの色合いも注意
屋根やサッシ、玄関ドア、バルコニー、ベランダ、手すりなど、外壁以外のパーツとの色合わせにも、注意が必要です。
シンプルなイメージでまとめたいなら、建物全体の色数を増やさないことがポイントです。
基本的には3色以上は使わず
・3色以内に抑える
・小さめの家ならば、2色以内に抑えると納まり良い
といわれています。
全体を淡い色味、玄関ドアを濃い色にするとシックで都会的な印象になるほか、木目調のドアにすると、ナチュラルで落ち着きのある雰囲気を演出できます。
また、ブルーやグリーン系のサイディング(パネル状の外壁材)外壁に、白色の太い窓枠が付いたサッシを組み合わせると、まるで輸入住宅のようなスタイルが完成します。
色の調和は、住まい全体のバランスを考えることが大切です。
景観条例を設けている自治体も
お住まいの地域によっては、景観条例による制限があり、届け出が必要なケースもあります。
景観条例は、街や自然の景観を保護する目的で制定されており、例えば、アップリフォームのある千葉県千葉市におきましても、平成20年に
『千葉県良好な景観の形成の推進に関する条例』
が制定され、一般住宅やマンションの外観に一定のルールが設けられています。
千葉市だけでなく、習志野市や市原市、佐倉市などにおいても、景観条例が制定されています。
都道府県により条例は異なりますので、最新の情報については、リフォーム会社や専門業者に確認してみましょう。
軒天は明るめに
屋根の軒先の裏側を軒天(のきてん)といいますが、この部分は明るめの色をおすすめします。
軒天には
・屋根裏換気のための通気孔がある
・雨や小動物の侵入を防ぐ
などの目的がありますが、日当たりが悪く、影になりがちなため、明るい色で塗装すると、全体の印象が重くならず、立体感も演出できます。
周りの環境に合わせることも
立地も考慮にいれると、周りの環境にもうまく調和した住まいが完成します。
例えば、緑の多い場所であれば、ベージュや暗めのブラウン、オフホワイト系の色を選ぶと、緑とうまく調和して、優しく落ち着いた感じに仕上がります。
また、交通量の多い通りに面しているなら、汚れが目立ちにくい色を選ぶと、よいかもしれません。
施工事例
弊社 アップリフォームにおきましても、外壁塗装・屋根塗装など外観のリフォーム工事をお引き受けしており、外壁と屋根の塗装を一緒に仕上げることも珍しくありません。
施工事例の一部をご紹介します。
①千葉県千葉市若葉区 戸建外装リフォーム
(施工内容)外壁断熱サイディング上張り工事(附帯工事含む)356万円
(設備)外壁:窯業系サイディング/屋根:IG工業スーパーガルテクト
before
after
※外壁の塗り替えでは、現在の外壁の上に新しい外壁材を被せる「カバー工法」もあり、塗装とどちらが適しているかなど、正確な診断や詳細については、リフォーム会社にご相談ください。
その他の事例は、アップリフォーム 施工実績をご覧ください。
外壁や屋根の塗装のほか、トイレや浴室、キッチンなど水回りや、壁紙や床などの内装、カーポートや門扉などの外構まで、幅広いリフォームをお引き受けし、地元密着型のリフォーム会社として、地域の皆さまの住まいをしっかりとサポートいたします。
【外壁塗装】色を選ぶ際の注意点
外壁塗装は、一度塗ってしまうと、簡単には変更できないため、色選びは慎重に行う必要があり、「見た目が違う」といったことにならないよう、色を選ぶ際の注意点について、いくつかご紹介します。
色見本は外で見よう
塗装の色を決める際、カタログだけでなく、色見本(カラーガイド)もご覧になると思いますが、室内よりも実際に日の当たる場所で見ると、仕上がりに近い色を実感できます。
壁に色見本を当て、玄関ドアやサッシとの色合いを確かめるのもおすすめです。
天気によっても見え方は違ってきますので、晴れの日だけでなく、曇りや雨の日など、条件を変えてチェックしてみましょう。
また、小さな色見本ですと、色が濃く見えることもあり、実際の色が分かりづらいため、出来るだけ大きめの見本を用意してもらうことも、大切なポイントです。
塗り終わってから「イメージ通りでなかった」とならないよう、しっかりと打ち合わせを重ね、理想の色を探しましょう。
ツヤも確認する
外壁塗装は、ツヤ(艶)の有無でも印象が大きく異なりますので、塗料を選ぶ際、ツヤの有無も確かめましょう。
ツヤの有無は、一般的には
・ツヤ無し(マット)
・三分ツヤ
・五分ツヤ(半ツヤ)
・七分ツヤ
・ツヤ有り
の5段階がありますが、メーカーによっては、ツヤのない塗料もあります。
ツヤ加減も、塗料の色同様、パソコンの画面や写真では分かりづらいため、晴れた日の明るい場所で確認することをおすすめします。
面積効果に気をつける
面積効果とは、同じ色でも、塗装する面積によって色が明るく見えたり、暗く見えたりする現象のことを言い、外壁のような広い面積を塗装する時は、この効果を頭に入れておきましょう。
リフォーム会社が提供する色見本帳やカラーパレットの見本は、小さいことがあり、実際に大きい外壁に塗装すると、イメージした色とは異なって見えることもよくあります。
塗装後にトラブルにならないよう、ご自身でも面積効果について知識を持っておくと、良い色選びにつながるでしょう。
カラーシミュレーションも活用
自宅でいろいろな色が試せるカラーシミュレーションは、たくさんある色の中から、候補の色をいくつかに絞る際に活用すると便利です。
便利なアイテムですが、パソコンの利用機種によって、色や明るさなど、画像と実際の見え方が異なることがある、ということを覚えておきましょう。
また、色を決定する前に、カタログや本、ホームページなどを利用して、多くの施工事例や写真を見て、多くのデザインを知ることも大切です。
以下、検索サイトをご紹介しますので、ぜひ活用して、色の悩みを解決しましょう。
完成図をリフォーム会社や店舗に持参すると、イメージ通りの希望を伝えられるため、とても便利です。
エスケー化研 住宅塗り替えシミュレーション
関西ペイント スマートカラー
試し塗り可能な場合も
契約後、「あの色でよかったかな…」と不安を感じることがあるかもしれません。
工事の契約後なら、費用がかかる可能性がありますが、手配した塗料で試し塗りに対応してくれるケースがありますので、リフォーム会社に相談してみましょう。
迷いを感じるなら、早めに申し出て、不安を解消しましょう。
ツートンカラーで成功する組み合わせとは
塗装の際、2色を使用するツートンカラーにも人気があり、ツートンにすると、建物の外観にメリハリがうまれ、家を広く、高く、スタイリッシュに見せる効果があります。
どのような組み合わせがベストなのか、を詳しく解説します。
同系色の「濃色」と「淡色」を選ぶ
ツートンの基本的なパターンは、同系色の「濃い色」と「淡い色」の2色を使うパターンで、例えば
・茶色系なら「ブラウン」と「ベージュ」
・青系なら「ネイビー」と「水色」
と、同じ色を濃淡を変えて組み合わせます。
「どうも、しっくりこない」というケースでは、2色の間に異なる別のカラーを差し込むセパレーションカラーという方法もあり、配色をより効果的でき、黒やネイビーなど暗く、重たいカラーがセパレーションカラーとして選ばれる傾向があります。
1色は白系にする
失敗しない組み合わせとして、1色を白系にするパターンもあり、明るめの白系なら、どのような色とも、うまくマッチします。
ツートンにしたいけれども、組み合わせが難しいと感じるなら
・まず白系との組み合わせを試す
・石材のような見た目になる石調塗料を試す
といったパターンも試してみませんか。
2色の明度差を大きくする
淡い色同士を組み合わせてしまうと、メリハリがなく、ぼんやりとした印象になってしまうため、明度(色の明るさ)の差をしっかりと付けることをおすすめします。
例えば、1階部分を濃い目のベージュ、2階は明るめの白系などを使用すると、立体感が出るほか、ツヤ感や模様などで演出すると、個性のある外壁が完成します。
面積の割合にも注意
2色の面積の割合も、見栄えに大きく影響します。
ツートンカラーにしても、1色ごとの面積が同程度の場合、メリハリのない印象になってしまい、ツートンで塗装するメリットが活かしきれません。
配色のコツとしては、外壁にレッドのようなビビッドな原色を使いたいときは、全体の1割程度にすると、引き締め効果が得られ、ハイセンスな印象が期待できます。
一般的には、色のバランスを
・メインカラー 7割
・アクセントカラー 3割
の割合にすると、スッキリと洗練された印象がうまれます。
【外壁塗装】費用相場について
約10年で耐用年数を迎える外壁塗装ですが、塗り直しを検討する際には、費用も気になります。
一般的な費用相場はいくら位なのでしょうか。
詳しい施工内容とともに、ご紹介します。
施工費用の主な内訳
基本的な工事内訳については、以下の通りですが、ご家庭で採用する工法により、工事プランやメニューは大きく異なります。
主な項目は
①塗料等の材料代
②足場代
③高圧洗浄などの作業代
④諸経費
となっており
費用相場としては、20坪(延床面積・約66㎡)の場合
①30万円~
②15万円~
③20万円~
④10万円~
となり、総額70万円~が目安となります。
ただし、現地調査にて
・外壁にひび割れ
・手に白い粉が付くチョーク現象
などが見られた場合、補修工事が必要となることや、防水工事も一緒に実施したほうがお得なケースもありますので、リフォーム会社のスタッフからしっかりと説明を受けましょう。
また塗料の価格についても大きな差があり、手頃な価格としてはアクリルやシリコン製、コスパの良いラジカル製、高性能で価格も高いフッ素や無機製などが販売されています。
・手頃な価格ではアクリルやシリコン製
・光沢や防汚染性のあるラジカル製
・耐久性に優れたフッ素や無機製
最適な塗料を選んで、劣化から我が家を守ることも大切です。
詳しい金 額については、無料で見積を受け付けている会社が多くありますので、気軽に相談してみましょう。
風水も参考に
今までと違った印象の外壁にしたいと思いながらも、「何色にしたらいいか、迷っている」「気に入った色が見つからない」といった場合は、風水を参考にしてはいかがでしょうか。
より専門的な知識については、他のサイトに譲りますが、色の選び方に役立つ情報をご紹介します。
ホワイト
清潔や純白、無垢といったイメージがある白系の外壁にすると、浄化の効果が期待でき、安定した家庭生活を送ることができる色とされています。
仕事運もよくなり、仕事と家庭を両立したいというご家庭にマッチする色です。
どの方角に塗っても良いとされていますが、特に北 西に白系を使用すると運気がアップするでしょう。
ブラウン
ブラウンは、土や木の色を象徴する色と考えられ、安定を意味するため、子育て中のご家族に人気のある色です。
植物を育てる土も意味するブラウンは、南 西の壁に使用すると運気が上がるとされ、葉を表す淡い緑や淡い黄色と組み合わせると、より効果が期待できると考えられています。
ライトブルー・アイスブルー
勤勉さや知的さを象徴するライトブルー・アイスブルーも、人気のある色で、洋風建築でよく採用されています。
この先もずっと成長を続けて行きたいと願うなら、東 の外壁に使用すると効果が期待できます。
イエロー
普段、風水を意識しない方でも、黄色の物を身につけると金運がアップする、と耳にしたことがあるかもしれません。
風水の中でもイエローは最も人気があり、勉強や仕事の運気を上げる効果も期待できると言われています。
使用するなら、西の壁がおすすめですが、イエローを外壁全面に使いづらい場合は、クリーム色を選んでも、同様の効果があるそうです。
外壁リフォームに適した時期は?
外壁の塗装工事は屋外での作業となるため、気候の安定した春(3月〜5月)や秋(10月〜11月)が最適で、梅雨や台風シーズンと重なると、工事期間が延びることが多くあります。
春や秋の時期は、雨による工事の延期が少ないほか、空気が乾燥しているため、塗料が乾きやすい時期でもあり、工事が予定通り終了することが多い反面、職人が忙しい時にもなりますので、無料見積もりなどを利用して、早めに予定を立てましょう。
おすすめ時期については、こちらの記事も参考にしてください。
いつ行うのがベスト?リフォームをしてはいけない時期やおすすめ時期を千葉市にあるリフォーム会社が徹底解説!
【2024年】外壁塗装で補助金制度はある?
2024年8月現在、外壁の塗装のみで利用できる、国による補助金制度は残念ながらありません。
ただし、省エネ対策として、外壁に高性能な断熱材を入れる断熱リフォームに関しては、制度がありますので、大規模なリフォームを検討中の方は、以下のサイトも参考としてご覧ください。
子育てエコホーム支援事業 リフォーム
また自治体独自のサービスがあるかもしれないため、お住まいの自治体のホームページで確認してみましょう。
まとめ
今回の記事では、外壁塗装の色の決め方についてお届けしましたが、役立つ情報は見つかったでしょうか。
特に、外壁リフォームが初めての方は、迷いや「後悔したくない」という気持ちもあるはずです。
色選びの際は、太陽光の下で色を正確に把握し、ポイントを押さえた選択することで、イメージ通りの仕上がりが期待できます。
理想の色を見つけて、適切な時期に塗装し、満足度の高い外壁リフォームを実現しましょう。
外壁の色で失敗しない!外壁塗装の色・塗料の選び方や人気の配色・見積りの相場などを千葉市のリフォーム会社が施工事例も交えて徹底解説しました。
ご質問・お悩みなど、気軽にメールやお電話にてお問い合わせください。
リフォームのご相談なら千葉県のアップリフォームにおまかせください!
当社は千葉市中央区に所在するリフォーム会 社です。千葉市の他にも四街道市・佐倉市・市原市・習志野市・船橋市・八千代市などの地域から多数のご依頼を頂いております。お風呂・キッチンなどの水廻りのリフォームを中心にフルリフォーム ・リノベーションもお任せください!
New Article
Archive
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月