2025.02.07ブログ
トイレ掃除を楽にするなら?効率的な掃除方法からリフォーム方法まで千葉市のリフォーム会社が施工事例とともに徹底解説!

毎日使うトイレは、便器やタンク本体が汚れるだけでなく、壁、床まで飛び散ることもあり、掃除に多くの手間がかかります。
今回の記事では、リフォームを前提とした対策方法をメインに、充実した機能が搭載されたトイレ設備の紹介や、毎日のトイレ掃除が楽になるためのポイントをお届けします。
各メーカーから発売されているモデルは、汚れを寄せ付けない機能が豊富で、家事の手間を大幅に軽減できます。
トイレ掃除の負担を減らし、掃除しやすくいつも清潔なトイレへとリフォームしましょう。
トイレの汚れの原因とは?

毎日のように付着してしまうトイレの汚れですが、トイレの汚れの原因とは何かについて、まず、ご説明します。
尿石
トイレ特有の汚れの原因の一つは、尿石です。
尿石の汚れは、見た目が黄ばみ、便器内に、石のように硬くこびりついてしまい、水を流すだけでは、落ちません。
長く放置すると、強力な専用洗剤を使わないと、簡単に落とせないほどになるため、定期的な掃除が必要になります。
一般的な便器なら、尿石がたまらないよう、週に1、2回の掃除が必要となるでしょう。
黒ずみ
トイレ独特の汚れとして、黒ずみもあげられ、便器内の水がたまる部分に、リング状の汚れが広がることがよくあるほか、タンク内に発生することも珍しくありません。
黒ずみは、ほこりやカビなどの微生物が主な原因で、雑菌が繁殖しているという証拠です。
また、水に含まれる鉄分が混じることも、黒ずみの原因になります。
ただし、尿石と比べると落としやすい汚れになるため、気 づいたときに掃除することが大切です。
すぐに対処することで、トイレ内のニオイ対策にもなります。
水垢
水垢は、トイレだけでなく、浴室や洗面所、キッチンなど、水まわりでよく発生する汚れです。
尿石や黒ずみと比較すると、ラクに落とせますが、白っぽくざらざらとした汚れが、陶器部分に、頻繁に付いてしまうこともあり、拭き 掃除が大変です。
タンク周辺や蛇口部分など、手の届きにくいところにも発生しやすいため、掃除が面倒に感じてしまうでしょう。
【トイレ掃除を楽に】効率の良い掃除方法とは

面倒を感じるトイレ掃除ですが、家事の手間を減らし、効率良く掃除するために、おすすめの掃除方法やポイントをご紹介します。
リフォームを検討する前に、手軽に試し、家事の時短を目指しましょう。
トイレ内をシンプルに
トイレ内に物が多いと、掃除しづらい、汚れがたまりやすいため、トイレ空間は、ごくシンプルにし、ラクに拭き掃除ができるようにしましょう。
床にトイレットペーパーや掃除道具、クリーナーを物を置いたり、壁にカレンダーやポスターを貼ると、尿が染みこんだり、臭いが移ったりするほか、ホコリもたまりやすくなります。
床から浮かせる収納方法に人気があり、フックや突っ張り棒などを利用した収納方法や、タンクにマグネットで掃除アイテムを貼り付ける方法など、インターネット上で多く紹介されていますので、試してみましょう。
トイレ内をチェックし、できるだけ物を置かないようにし、汚れの付着を予防することも、大きなポイントです。
便利な掃除グッズを使う
トイレ洗剤の売り場に行くと、手間をかけずにキレイにできる洗剤やアイテムが多く販売されていますので、自宅トイレで使用できるものを、用意しませんか。
例えば、タンク内に薬剤を入れておくと、洗剤成分を含んだ水が流れるタイプや、便器内にスタンプを付けるだけで、薬剤が汚れを洗浄するだけでなく、防汚効果が続くものもあります。
温水暖房便座の洗浄ノズルの掃除も面倒を感じますが、泡スプレーをかけるだけで、掃除が終わる洗剤もあります。
使うたびにトイレがきれいになる、便利な商品を利用して、なるべく手間を減らしましょう。
湿気対策も重要
トイレ内に湿気が多いと、カビやホコリがたまりやすくなるため、こまめに窓を開けて空気を入れ換えたり、換気扇を回したり、湿気対策を行いましょう。
便器内の水も湿気の原因となるため、使用後は、できるだけフタを閉めるようにすると、より効果的です。
湿気がこもると悪臭の原因にもなりますので、定期的に換気しましょう。
掃除道具を厳選する
トイレ内に保管する掃除道具を、シンプルにまとめることも大切で、トイレ洗剤とトイレ掃除シート、トイレ用ブラシの3点セットに抑えると、場所を取りません。
たくさんのトイレ洗剤が販売されていますが、便座内、床、壁まで全てを一つで済ませられる洗剤がオススメで、泡タイプなら、汚れに密着しやすいため、より効果的な掃除ができます。
トイレ掃除シートは、便座のフタや表面、便器の表面をぐるりと拭き取れる際に便利で、力を入れても破れにくい厚手タイプを選ぶことをオススメします。
トイレ用ブラシは隅にきちんと納まるタイプを選ぶと、デッドスペースを作らず、見た目にもきれいです。
収納ケース内で臭いや雑菌が発生しないよう、ブラシの乾きやすさも確認しましょう。
家族にも協力してもらう
家族にも、トイレを清潔に保つための協力をしてもらいませんか。
尿ハネなど、トイレ特有の汚れは、時間が経つと、落ちにくくなります。
汚れてしまったら、自分で掃除することや、汚れに気づいた人がサッと拭くことは、汚れやすいトイレを長く快適に使い続けるための、ちょっとしたコツです。
【トイレ掃除を楽に】リフォームの流れや費用相場

トイレ設備そのものに劣化がある場合や、より機能的なトイレをご希望なら、トイレ全体のリフォームを検討しませんか。
最新のトイレは、掃除の手間を大きく減らせる機能が豊富にあるほか、節水効果が高く、節電も期待できます。
機能的な製品については、後ほどご紹介しますので、まずはトイレリフォームの概要から説明します。
トイレリフォームの流れ
まずトイレリフォームがどのように進むのか、その手順からお伝えします。
①トイレ設備の取り外し
トイレの荷物を整理したら、簡易養生を行い、既存の給水タンク・便器・などの取り外しから始めます。
取り外す時、壁や床を傷つけないよう、慎重な作業が求められます。
②内装工事
新しい設備の取り付け前に、壁や床などの内装工事に取りかかります。
床や壁は、トイレ特有の尿のハネが原因で汚れやすく、ニオイも気になります。
最近では、高機能な壁紙や床材が増え、消臭や防汚、防カビ効果を備えた商品を選べる上、デザインも豊富です。
汚れに強い上、手入れしやすいという機能性がある素材が多く揃っていますので、要望に合うアイテムを選びましょう。
③取り付け工事
内装が完成後、便器・タンクの順番で、取り付けにかかります。
タンクレストイレの場合は、必要のない工程もありますが、タンクの設置が終われば、上下水道の配管を接続後、正常に水が流れるか確認します。
④オプションの設置
便器やタンクの工事が終われば、温水暖房便座のリモコンや紙巻器、タオル掛けなどのオプションを取り付け、完成です。
■工期
内装工事も含めた全体的なリフォームを実施する場合、丸1日で完成することが一般的です。
ただし、老朽化が進み、床下地に傷みがある場合は、補修工事が必要になるため、数日かかることもありますので、まずはリフォーム会社に見積もりを依頼し、現地調査をお願いしましょう。
■費用相場
トイレをリフォームする場合、一般的な価格は、15万~50万円が目安ですが、内装工事も同時に実施する場合、50万円以上必要なケースもあります。
リフォーム費用の多くは、トイレ設備代で占められており、高性能なトイレを選ぶと、それだけリフォーム価格が上昇します。
また、和式トイレから洋式トイレに交換する際にも、費用は高額になりがちです。
施工事例
アップリフォームでは、トイレリフォームをはじめ、お風呂や洗面所、キッチンなどの水回りリフォームを中心に、数多くのご依頼をいただいております。
トイレリフォームにも、さまざまなスタイルがあります。
一部ではございますが、施工事例をご覧ください。
①(施工場所)大網白里市永田
(施工内容)キッチン 天井・壁クロス、床CF 1Fトイレ 天井・壁クロス、床CF 2Fトイレ 床CF
(工期)8日
(費用目安)158万円
(設備)TOTOピュアレストQR、クリナップSTEDIA
before


after


【TOTOピュアレストQR】
・水はねしないよう、深めの手洗いボウル
・豊富な機能性(トルネード洗浄・フチなし形状・セフィオンテクト)
②(施工場所)千葉市中央区登戸
(施工内容)水廻り設備一式取替、建具取替、床フローリング張り、和室を洋室へ変更、間取り変更、クロスCF貼替
(工期)2ヶ月
(費用目安)550万円
(設備)TOTO ネオレスト手洗器付、Treasia、FAMILE、PREDENCIA
before

after

【TOTO ネオレスト手洗器付(ワンデーリモデル)】
・大がかりな配管工事なしで設置可能
・超節水タイプ
・掃除が楽なセフィオンテクト・トルネード洗浄など
・きれい除菌水でノズルがいつもきれいに
③(施工場所)千葉市中央区南町
(施工内容)トイレ取替、床下地張替、床CF貼り、天井・壁クロス貼替、換気扇取替
(工期)1日
(費用目安)24万円
(設備)LIXIL アメージュ便器 リトイレ
before

after

【LIXIL アメージュ リトイレ】
・ご家庭ごとに異なる排水方法に対応可能
・アクアセラミックでガンコな汚れを寄せ付けない
・フチや溝が少ないため、拭き取るだけできれい
施工の詳細やその他の事例は、アップリフォーム 施工実績をご覧ください。
アップリフォームは、千葉市近郊を中心に、地元密着型の住宅リフォーム会社として、地域の皆さまの安心・安全な暮らしに貢献いたします。
【トイレ掃除を楽に】便利な機能をご紹介

最近の機種には、掃除の負担を軽くしてくれる機能がさまざま搭載されており、「どれを選べばいいのか、迷う」という方もいらっしゃるでしょう。
ここからは、アップリフォームにおいてもご依頼が多いTOTOとLIXILを中心に、便利な機能ごとに、製品をご紹介します。
ご希望の機能がオプションの場合もあります。
希望する製品の仕様や概要については、各メーカーのリンクを添付しておりますので、ホームページにてご確認ください。
TOTO
きれい除菌水
TOTO独自の技術が光る「きれい除菌水」は、トイレだけでなく、キッチンや浴室、洗面所など、すべての蛇口で利用可能です。
きれい除菌水は、体に安全な成分から作られる水で、除菌効果があるほか、汚れの原因となる菌を除菌するため、毎日の掃除の手間を省いてくれ、トイレで利用すると、便器のボウル面とウォシュレットのノズル部分を、自動洗浄してくれるため、きれいな状態が長続きします。
セフィオンテクト
セフィオンテクトも、TOTO独自の技術であり、便器の陶器に特殊な加工を施すことで、汚れがつきにくく、落ちやすい仕様になっており、優れた耐久性もあります。
便器の中の黒ずみも、強い水流で洗い流すため、ブラシでこする必要はなく、便器の裏もきれいになります。
さらに、少ない水量でも落とせるため、節水・節約効果も期待できます。
つややかで高級感を感じる見た目も、魅力の一つといえるでしょう。
トルネード洗浄
渦を巻きながら、勢いよく水が流れる「トルネード洗浄」も、掃除を楽にしてくれる便利な機能です。
汚れが残りやすい場所にも強い水流が当たるよう、計算されているほか、少ない水でもしっかり洗い流してくれます。
フチなし形状
便器のふちにたまる汚れに悩まされる方も多いですが、TOTOは「フチなし形状」を独自に開発しました。
フチがないため、トイレブラシが届きやすく、きれい除菌水やトルネード洗浄の効果もあり、サッとこすれば、掃除は完了です。
LIXIL
アクアセラミック
LIXILが独自に開発した「アクアセラミック」は、性質の違う水アカ・汚物の両方が落ちやすいよう加工されているだけでなく、落ちたあとも付着しづらいよう、工夫がされています。
さらに、従来品と比較すると、表面にキズが付きにくく、銀イオンのパワーにより、細菌の繁殖を抑えます。
アクアセラミックは、新品同様の白さを保つ機能があり、トイレ掃除の負担を大きく減らしてくれるでしょう。
パワーストリーム洗浄
円を描くように、勢いよく水が流れる「パワーストリーム洗浄」は、少ない水でも汚れをしっかりと洗い流してくれるため、頻繁に掃除をしなくても、きれいな状態が続きます。
便器のすみずみにまで強力な水流が発生するため、フチの汚れもたまりにくくなります。
お掃除リフトアップ
便座の下に汚れがたまることがありますが、「お掃除リフトアップ」では、便座が真上に上がり、便器とのすき間を奥までしっかり掃除できます。
細かなところまできれいにでき、室内の臭い防止にもつながります。
トータルリフォームをご希望なら

アップリフォームでは、トイレリフォームに関連したコラムを定期的に配信しています。
トイレ設備の情報だけでなく、壁紙や床材の選び方やタンクレストイレの特徴、トイレの寒さ対策など、リフォームに役立つ情報も掲載しています。
コラムの一部をご紹介しますので、リフォームの際にお役立てください。
※ トイレの壁紙(クロス)の上手な選び方は?失敗しないためのポイントや張り替えの費用相場・おすすめの手入れ方法などを千葉市のリフォーム会社が徹底解説!
※ 【トイレリフォーム】TOTOとLIXILどっちがいい?それぞれの特徴を比較しメーカーごとの機能の詳細を千葉市のリフォーム会社が徹底解説!
※ 【施工事例も紹介】タンク式トイレの特徴やメリット・デメリットをタンクレストイレと比較して千葉市のリフォーム会社が徹底解説!
まとめ
今回の記事では、トイレリフォームを含め、トイレ掃除の負担を減らす方法を中心にお伝えしましたが、役立つ情報は見つかったでしょうか。
仕事や家事、育児、介護などで毎日忙しいなか、少しでも掃除の負担が減ると、気持ちも楽になります。
機能性の高いトイレ空間へとリフォームし、掃除の手間から解放され、ゆとりある毎日を過ごしましょう。
トイレ掃除を楽にするなら?効率的な掃除方法からリフォーム方法まで千葉市のリフォーム会社が施工事例とともに徹底解説しました。
ご質問・お悩みなど、気軽にメールやお電話にてお問い合わせください。
リフォームのご相談なら千葉県のアップリフォームにおまかせください!
当社は千葉市中央区に所在するリフォーム会社です。千葉市の他にも四街道市・佐倉市・市原市・習志野市・船橋市・八千代市などの地域から多数のご依頼を頂いております。お風呂・キッチンなどの水廻りのリフォームを中心にフルリフォーム ・リノベーションもお任せください!
New Article
Archive
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月