2025.08.01ブログ
LIXIL内窓・インプラスの色選びは?製品の特徴やメリットをまとめて千葉市のリフォーム会社が施工事例とともに徹底解説!

夏の暑さや冬の寒さに影響されず、室内の温度を快適に保ってくれる内窓は、簡単に設置できるという大きなメリットがあり、「断熱効果を高めたい」というご家庭に人気があります。
今回の記事では、LIXILの内窓「インプラス for Renovation」に注目します。
「インプラス for Renovation」は、2021年度 GOOD DESIGN賞を受賞したリフォーム用の内窓で、枠のおしゃれな色やデザインが秀逸です。
色選びに迷う時に参考にしてほしい情報もお伝えしますので、事前に多くの情報に触れ、快適な室内空間へとリフォームしましょう。
内窓には5つの効果!

インプラスについてご紹介する前に、まず、内窓の効果について解説します。
内窓の効果については、以下の5つが上げられます。
断熱効果が高い
内窓を設置すると、既存の外窓との間に、大きな空気層ができ、この空気層が、断熱の役割を果たすことで、外気の暑さ・寒さによる影響を受けない室内に変わります。
設置後は、効果の高さを実感できるでしょう。
節電につながる
内窓を設置すると
・冷気や熱気が室内に入らない
・暖かい空気が室内から逃げない
といった効果があり、室内温度が外気に影響されずらくなり、光熱費の削減につながる効果があります。
単板ガラスの場合、外気の温度の影響をダイレクトに受け、室内の温度が上下することがありますが、内窓があれば、冷暖房が効きやすくなります。
窓のリフォームには、国による補助金(先進的窓リノベ2025事業)も活用できますので、この機会を活用して、お得に内窓を設置しましょう。
結露を軽減できる
内窓を設置することで、室内外の温度差が小さくなるため、窓も結露を軽減できます。
これまで、結露の掃除が大変だったという方も、多くいらっしゃるでしょう。
結露は、カビの発生の原因となったり、木の部分を腐らせたりします。
内窓に変えると、掃除の手間からも解放されます。
UVカットができる
内窓にセットするガラスによっては、紫外線もブロックでき、種類によっては、紫外線を70%程度カットできるものもあります。
室内での日焼けが気になる方や、家具や内装の日焼けが気になる方は、検討してみませんか。
⑤防音対策になる
窓が2枚になることで、「車の音がうるさい」といった外部からの騒音・楽器など室内からの音漏れなどを防げます。
「しっかり防音したい」というご家庭では、内窓に使用するガラスに、音の伝導を伝えにくくする効果が高い真空ガラスを選びましょう。
防犯につながる
窓が2枚になりますので、窓から侵入する犯罪を避けられるというメリットがあります。
外から見ても、窓が二重になっていることが分かりますので、犯罪の抑止力にもつながるでしょう。
LIXIL インプラスとは?

LIXILの内窓のラインナップには
・インプラス
・インプラスfor Renovation
・インプラス浴室仕様
の3タイプがあり、今回は、「LIXIL インプラスfor Renovation」について、詳しく解説します。
製品の特徴をよく知り、納得のリフォームを行いましょう。
短時間で施工可能
LIXILのインプラスはどのシリーズも、複雑な工事をすることなく、既存の窓の内側に、インプラスの窓をもう一枚設置するだけ、という手軽さが魅力です。
一箇所あたり、約60分で施工できるほか、戸建て住宅・マンション問わず設置可能です。
色々なタイプの窓に対応可能
住まいの窓の形はさまざまですが、以下の通り、多くの窓に対応できます。
・引き違い窓
・FIX窓
・開き窓
・浴室用引き違い窓
浴室用の内窓は、もちろん浴室仕様で、湿気や水気に強いほか、防水性ももちろん、あります。
カラーバリエーションが豊富
インプラス for Renovationの大きな特徴として、室内のインテリアとうまく調和するよう、4つのカラーバリエーションがあり、以下ご紹介します。
・ブリュームメタルグレー
・チーク
・チェリー
・ライトオーク
ハンドルも2色あるほか、窓の開き方は、一般的な2枚建から、3枚建・4枚建も揃っています。
浴室用には、ホワイト・プレシャスホワイトPの2種類の窓枠があります。
ガラスの種類も豊富
インプラス・インプラス for Renovation・インプラス浴室仕様ともに、取り付けるガラスの種類も豊富に揃っており、予算や要望に合わせて、選択ができます。
インプラス for Renovationに取付可能なガラスは、以下の通りです。
・一般複層ガラス/透明ガラス
・Low-E複層ガラス
・Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱仕様)
・Low-E複層 型ガラス クリア
・Low-E複層 型ガラス グリーン(高遮熱仕様)
外からの視線が気になる方には、以下のような仕様もあります。
・デザイン複層ガラス チェッカー
・デザイン複層ガラス アンティーク
・デザイン複層ガラス モール
詳細につきましては、公式ホームページにてお確かめください。
※ インプラス / インプラスfor Renovation ガラスの種類
「インプラス for Renovation」の色選び

インプラス for Renovationの窓枠には、4つの色展開があり、室内のイメージにぴったりの色味を選ぶことができますが、「窓枠の色選びに迷う」「インテリアとのコーディネートに悩む」という方がいらっしゃるかもしれません。
ここからは、各色の特徴をお届けしますので、インテリアにぴったりの窓枠を選んで、よりおしゃれな空間を作り上げましょう。
ブリュームメタルグレー
表面にわずかな凹凸や色の濃淡がある、ブリュームメタルグレーですが、見る角度や光の当たり方によって表情が変わるという特徴があります。
メタル調の色は、現代的でモダンな印象のお部屋にぴったりです。
チーク
チークは、木目調の家具やインテリアとなじみやすい色で、特に落ち着いた印象が欲しい、という方におすすめです。
チェリー
チェリーは、明るいナチュラルテイストのお部屋にぴったりの色で、空間を生き生きと、さわやかな印象に仕上げてくれます。
木の素材感をダイレクトに感じる色合い、と言えるでしょう。
ライトオーク
北欧テイストの空間におすすめな色は、ライトオークです。
柔らかな色合いのデザインで、インテリアともうまく調和するでしょう。
インプラスの費用相場について

インプラスの費用相場(工事費用を含む)については、以下をご参考ください。
■小窓 4万〜6万円
■中窓 6万〜10万円
■掃き出し窓 10万〜15万円
実際の見積価格は、窓のサイズ・枚数はもちろん、使用するガラスのグレードによっても価格は変動します。
「より正確な価格を知りたい」と希望される方は、リフォーム会社に見積もりを依頼してみましょう。
内窓設置で活用できる補助金は?

ここで、2025年7月現在、窓のリフォームで活用できる補助金をご紹介します。
【先進的窓リノベ2025事業】
こちらは、国による補助金制度であり、最大還元率が約50%・5万円から最大200万円まで交付される制度となっており、補助金を適用することで、リフォーム価格をおよそ半額程度に抑えることが可能です。
なお、補助金の対象となるリフォームは、登録事業者のみ工事を実施できますが、アップリフォームは、工事対象事業者であり、これまで多くのご依頼を頂戴しております。
また、以下のように、お得なキャンペーンを実施中です。
「LIXILのインプラスを検討したい」という皆さまからの、ご相談をお待ちしております。
■アップリフォームならではのサービス■
アップリフォームは、補助金事業の登録事業者です。
アップリフォームでは、補助金を活用する際、お客さまにご負担いただく「補助金申請費」は、【無料】としておりますので、よりお得にリフォームできます。
ぜひ、この機会をご利用ください。
施工事例
アップリフォームにおきましては、内窓の設置はもちろん、全ての窓を交換し、より断熱性能の高い住まいへとグレードアップするリフォームにも、対応可能です。
インテリアはもちろん、浴室や洗面所、キッチン、トイレなどの水回り、エクステリアまで、お住まいに気になる場所がありましたら、メールまたはお電話にて、気軽にお問い合わせください。
これまでの施工の一部ではございますが、ご紹介します。
①(施工場所)千葉市稲毛区
(施工内容)浴室、1F2Fトイレ、給湯器交換、インプラス
(工期)8日
(費用目安)158万円
(設備)浴室:TOTOサザナ、トイレ:LIXILアメージュ、給湯器:ノーリツ、内窓:LIXILインプラス
before

after

②施工場所
山武郡横芝光町宮川
施工内容
キッチン・浴室・洗面室・1階トイレ・2階トイレ・内装(和室→洋室)・玄関ドア・玄関収納
工期
1ヶ月
費用目安
700万円
設備
LIXIL:キッチン-シエラ、浴室-リデア、洗面化粧台-クレヴィ、トイレ-プレアスLS/アメージュ、玄関ドア-リシェント、ノダ:玄関収納・クローゼット扉ーカナエル、
before

after

その他の事例は、アップリフォーム 施工実績 をご覧ください。
アップリフォームは、千葉市近郊を中心に、地元密着型の住宅リフォーム会社として、地域の皆さまの安心・安全な暮らしに貢献いたします。
インテリアにぴったりの色を選ぶには

「窓枠の色をしっかり確認したい」という方は、
※ 窓まわり カラー&テクスチャーサンプル
を活用してみましょう。
・インプラス
・インプラス for Renovation
・インプラス浴室仕様
上記、全てのシリーズの色やデザインを大きく映し出してくれます。
特に、デザイン性の高いブリュームメタルグレーは、web上で細かな点まで、目にすることができます。
住まいのトータルリフォームなら

アップリフォームでは、住まいの大規模なリノベーションも得意としており、【先進的窓リノベ2025事業】だけでなく
【子育てグリーン住宅支援】
の補助金も活用することで、お得にリフォームができます。
アップリフォームのホームページ ブログ欄では、さまざまな情報を発信していますので、リフォーム計画を練る際などに、ご利用ください。
※ 【施工実績あり】一戸建て住宅の全面リフォームの費用相場や工期は?家まるごとリフォームにまつわる全てを千葉市のリフォーム会社が徹底解説!
※ サッシや窓ガラス交換の費用相場は?断熱に効果的な工事について千葉市のリフォーム会社が徹底解説!
※ リフォームするならどこに頼む?業者の選び方や失敗しないためのポイントなどを千葉市のリフォーム会社が施工事例も交えて徹底紹介!
※ ちょっとした家の修理はどこに頼む?修理業者の紹介やメリット・デメリットも徹底解説!
まとめ
今回の記事では、窓リフォームの中でも、LIXIL インプラスを使った内窓の設置について解説しました。
内窓を設置することで、外気に影響されず、快適な温度が保てるようになります。
簡単な工事で設置できますので、まずは、見積りから始めてみてはいかがでしょうか。
LIXIL内窓・インプラスの色選びは?製品の特徴やメリットをまとめて千葉市のリフォーム会社が施工事例とともに徹底解説しました。
ご質問・お悩みなど、気軽にメールやお電話にてお問い合わせください。
リフォームのご相談なら千葉県のアップリフォームにおまかせください!
アップリフォームは千葉市中央区にあるリフォーム会社です。
千葉市の他にも習志野市・八千代市・佐倉市・四街道市・八街市・市原市北部などの地域から、多数のご依頼を頂いております。
お風呂・キッチンなどの水廻りのリフォームを中心にフルリフォーム ・リノベーションもお任せください!
New Article
Archive
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月